[Zoom講義] こういう視点があるのかとハッとしました。これから取り入れていきたいです。

只今開講中のPLCAオンラインコーチングスクール(基礎クラス)は、先日、第2回目のオンライン講義を実施いたしました。

リアルタイム受講の皆さまとは「質問スキル」のトレーニングゲームや、プチコーチングの実践ロールプレイなどを行いながら、コーチングの基礎知識を身につけていただきました。
事前にいただいたご質問、そしてその場であがったご質問にも、時間の許す限り代表理事がくわしく回答し、さらに理解を深めていただきました。

講義は終始アットホームな雰囲気で進み、全員で笑い合ったり、真剣に相談し合ったりと、大変充実した2時間となりました。

(ご質問内容の一部抜粋)

・コーチングの質問の原則で「否定的な視点でたずねない」とのことでしたが、 例えば今までにも取り組んできたけれど上手くいっていないことがあったとして、 ”なぜ今まではうまくいかなかったのか”ということはあまり掘り下げない方がいいのでしょうか?

・相手の目標やそのための道筋に対してコーチ側が知識を持っていない場合(その分野について不案内など)でも、コーチングをすることは可能なのでしょうか?

・目標設定の原則で「達成できるかわからないけれど、達成したいと思っている目標」はそのまま設定していいのでしょうか?その場合、達成できるかわからないと思うのはなぜですか?などの質問することで、達成できると思えるかどうかを明確化して行けばいいのでしょうか?

・相手が、目標設定の基準に適さない目標を掲げた際は、その目標自体をコーチングマインドで明確化していくのでしょうか? まず目標を深掘りしていく段階ですでにコーチングに入っていて、その後確立した目標に対して本格的なコーチングと二段階踏むこともありますか?

・自分よりも年齢や経験値が先輩の方にコーチングをする場合、自分にできるかな?と不安になることはありましたか? 私自身踏み出すためには自信が必要だと思うのですが、実践しないと自信をもてないので…完璧主義の人がその実践に踏み出すときの心構えをお聞きしたいです。

 など



(講義ご感想より一部抜粋)

質問の基本パターンの種類がとても勉強になりました。いつもチャンクダウンばかりしていたように思うので、それ以外の質問も意識的に増やしていきたいです。質問の種類ももっと増やしていけるようにしたいです。

実際にコーチングをするときの時間配分についても、気になっていたので、コーチの大事な役割として、舵取りをすることや無理に基本モデルの最後までいかなくても、その人の段階に合った気づきがあれば充分なのだと思えました。時間を気にするよりも目の前のクライアントに全集中します!

意識をすることの大切さを実感しました。
全てに意識を向けるのは大変ではあるけど、できる範囲内で常に念頭にいれていないといけないなと思いました。
それと同様に、同じく意識するという点で、とにかくコーチングマインドを忘れないということを大切にしたいと思いました。前提を意識しないと、目的を見失いがちになると感じましたので。

コーチングは相手への信頼とマインドが大切という言葉がとても印象に残りました。
事前に送らせていただいた質問にも回答いただきありがとうございました。よく理解できました。
また、あかりさんが実際にコーチとして活動してこられた経験をシェアしていただいた内容もとてもためになりました。

色んな種類の質問を投げかけることはセルフコーチングの際にも役立つなと思いました。 特に俯瞰の視点、未来の視点というのは今まであまり考えたことがなく、こういう視点があるのかとハッとしました。これから取り入れていきたいです。

コーチングセッションという限定された場だけでなく、日常の会話でもコーチングマインドを持って接することで相手にとっても自分にとってもプラスの効果があるということが分かった気がします。コーチング的に接することの可能性を強く感じました。

子どもが習い事について「今日はやらない。やめておく」と言ったときに、まぁそれでもいいかなとも思ったのですが、コーチング質問で(本音や前向きな答えを)引き出すことができました!

意識しましたが、タイミングを捉えて提案するってすごく難しいなと感じました。
また、子どもに対して「シンプルに」伝えることができていないなと反省しました。
誘導や決めつけを入れないように気をつけます。
これが入ってしまって、子どもは結局「その選択肢しかないのか」と感じてしまっているだろうなということがありました。

今まで子どもたちにコーチング的関わりはしてきましたが、コーチングをしたことはなかったので、実際にやってみないとわからないことやイメージできないこともあるので、目標にしたいと思っていました。
でも期限を決めていなかったので踏み出せていませんでしたが、この機会にやってみたいと思えました。

 

講義のもよう(録画動画)は、受講期間中はいつでもお好きなときに、繰り返しご覧いただけます。



ご受講の皆さまは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今後のスクール受講受付につきましては、ご案内をお待ちください。

 ▲ オンラインコーチングスクール詳細

[実践と報告] オンラインコーチングスクール基礎クラス

コーチ認定証

只今開講中のPLCAオンラインコーチングスクール(基礎クラス)は、先日、第1回目のオンライン講義を実施いたしました。

受講生の皆さまからは積極的に質問が寄せられ、内容の濃い講義となりました。

(ご質問内容の抜粋)

・相手へ信頼を伝えることが、嫌なプレッシャーになるのを防ぐにはどうしたら良いですか?

・信頼関係に悪影響がある「叱る」とそうでない「叱る」の基準について詳しくお聞きしたいです。

・相手を信用すると決めても『もし××だったらどうしよう』という心配性な面が出てきそうです。 心配の気持ちはもっていても問題ないですか?

 ・あかりさんは相手を信用することを難しいと思うことはないですか?コーチングでの信用・信頼について詳しく教えてほしいです。

・ニュース等でひどい事件などを見ると、いくら見方を変えたり、それによって得るものがあったとしても、被害者にとって、その事件は問題としか捉えられないだろうなと思ってしまいます。
本人が前向きに今後過ごしていきたいと行動するとしても、心の奥底に「この事件がなければ…」等とプラスに捉えられない事象があったとしたら、コーチングは効果を表さないですか?

・自分が過去に言われたときにあまりいい気がしなかった褒め言葉を、人に対して何となく使うのを躊躇ってしまいます。

 など

講義のもようは、録画動画にて受講期間中はいつでもご覧いただけます。



また、受講期間中いつでもご視聴いただける「動画講義」にも、ご感想や実践のご報告を多くいただきました。

子どもに対して、聴く姿勢や、否定せずすべて受けとめるという気持ちで聴くことができました。そのとき、おそらくこどもが話そうと意図していなかったことについても、「あのね…」とたくさん話してくれました。聴く姿勢によって、話してくれる内容や信頼度は大きく変わるのだなと感じました。

「叱る」フィードバックをしてみました。なんとなく「叱る」は避けてきていて、なるべく子どもの気持ちを尊重してきていたけれど、「あなたはできるはず!信じている!」という気持ちをこめて叱ることは承認になるのだと知ってからは、こどものためになる建設的なフィードバックを心がけられました。「できるって信じているよ!」と伝えて、途中で投げ出さずに最後までやり遂げたことで、結果的にこどもは達成感を味わうことができましたし、その後の自信にもつながると思いました。

傾聴や承認のポイント、コーチングをする相手じゃなくても、実生活ですぐに活かせるものばかりでとても勉強になりました。というか、どれも必須レベルで大切なことですよね…。学校で必須科目になってほしいです。 オンライン講義も楽しみにしております!

子供に対して、何を言ったか以上にそれによってどう感じたかを汲み取ることができた。正直まだ思考も単純なので、大人に対して行う際は本人にもっと複雑な感情があったり難しいと感じるだろうなと思った。

子供に条件付きの承認を行ってばかりいたので、絶対評価を意識した。直接的にえらいね等という言葉を使わなくても嬉しそうだった。

家族との会話で、相手の話をまずは全て受け止めるつもりで聴いてみるということを意識した。 ついつい自分の意見や感想を差しはさみたくなってしまうことに気付きました。 本当に相手を真剣に傾聴するということはとても難しいことだと思いました。

本人は無自覚だけれど、周囲は気付いている強みや長所について相手に伝えてみました。 無自覚だからこそ納得してもらうのは難しかったですが、これを機に意識するきっかけになれたら嬉しいなと思いました。

コーチングというのは傾聴や質問がポイントなのだと思っていましたが、 その前に信頼関係やコーチングマインドというものが大前提として大きな核になっているということを動画講座を通して理解できました。 これからの学びもとても楽しみです。

この他にも、講義を通じて日常にコーチングコミュニケーションを活かしていただけており、嬉しく思っております。

ご受講の皆さまは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今後のスクール受講受付につきましては、ご案内をお待ちください。

 ▲ オンラインコーチングスクール詳細

[会員特典] 基礎スキルアップ講座を開催しました

先日、PLCA基礎会員の皆さまにご参加いただける定例オンライン講座「基礎スキルアップ講座」を開催いたしました。

「基礎スキルアップ講座」では、コーチングのロールプレイングや基礎講座の内容の確認や復習、コミュニケーションに関する質疑応答などをご提供していますが、
今回はご相談・ご質問に臨機応変に対応してのトーク交流会となりました。


<ご参加の方からのご相談&代表理事の体験談シェア>

・コーチとして発信活動をしていく中で出会ったモヤモヤ
・起業当初の人付き合いについて
・自分に合う動き方、合わない動き方
・コロナ禍であらためて実感した自分の気質
・SNSに出さなかった本音

◎自分の基準、マイルールを決めておくこと

◎自分を理解して、その自分の選択を信頼すること

◎線引きをすることと、自分のチャンスを閉ざしてしまうこととのバランス

◎外側の強制力からではなく、自分の中から生まれた気づきや本気ならではの納得感と強さ

◎何事にも「良くも悪くも」の面がある


<攻撃的なコミュニケーションのあるあると、その抜け出し方>

★「どうして自分が相手のために頑張らなくちゃいけないんだ」という土台では続かない

★同じ言動をしても、その心の発端が何なのかによって、結果は変わる

★理解を求めて、自分の正当性を証明しようとするから、軋轢が生まれる

★自分の本当の望みを自覚していないから、攻撃的なコミュニケーションになる

      他

たっぷり1時間15分、ご質問に直接お答えしながら、くわしくお話ししています。
 

基礎会員の方はどなたでも、動画にて講座のもようをご覧いただけます。
視聴期限は1か月間となっておりますので、会員ページにてご確認ください。

なお次回、4月3日(日)には「上級スキルアップ講座」を開催予定です。

「上級スキルアップ講座」では、基礎内容に加え、上級講座の内容の確認や復習、パーソナルライフコーチングや心理思考に関する質疑応答も可能です。もちろんコーチングの実践・フィードバックも受けることができます。
(※上級スキルアップ講座は参加・動画視聴ともに上級会員の皆さまを対象としています。)

どうぞ楽しみにお待ちください。

【習慣で毎日を変える!デイリーセルフコーチング】「以前の自分なら変われない人に当てはまっていましたが…」

協会設立を記念して開催した、会場参加型セミナー「習慣で毎日を変える!デイリーセルフコーチング」のもようと参加者さまのご感想を紹介します。

ご参加の皆さまからは、終了後のアンケートにびっしりとご感想をいただきました。
お声の一部をご紹介させていただきます。

「とてもわかりやすかったです!いつも書くだけでおわっていたり、正解を探してしまっていたので、書くだけではなく答えを出すこと、までやってみようと思いました!!本やBLOGで知識だけはたくさんあるけど実際できていなかったので、今日お話をきいて少し整理できた気がしました!」

その場で質問に答えてもらえたことがありがたかったです。また、気づきもありました。もっと自分を信じてみたいなと思いました。絶対的な正解はないという前提で、自分の中の正解を出すことも、心がけたいです。設定した通りの自分になっていくって、本当にその通りだなって思います。」

「前提のとらえ方や答えの出し方など、同じ所をぐるぐるまわって見えてこなかった部分がより具体的にわかりました。変われる人と変われない人について、以前の自分なら変われない人に当てはまっていましたが、今は自分の内面に深くもぐって考え、行動に移しているのでここに居るんだなとあらためて思いました。」

「たとえば、自分で買った本を読んでムダな時間を過ごしたなというのも学びになる…、その発想は私になかったです。そう考えればいいんだと知ることができてよかったです。わだちの例が分かりやすかったです。」

前提、設定、視点、質問力 どの言葉も難しい言葉ではなく、なじみのある言葉なのに、固定された思考を人は持っていることに気づかされた。あかりさん40冊もノートで自分と向き合ってきて 今のあかりさんがあると思うとセルフコーチングのすごさを感じました。」

「印象的で特に良かったのは、“思考のステップ”の③。答えを出すってむずかしいと思っていたけど、やってみてちがうと思ったら何度でも質問をくり返すっていうのが目からウロコでした。もっと頭やわらかくします。あとは、何度も“自分を信じる”って伝えてくれたこと!あかりさんの言葉はわかりやすくて、すーっと入ってきます。」

セミナーご参加者さまのアンケートより


~参加動機~
自問自答をしても続かないので、何かやり方が間違えているのかと思い、セルフコーチングの方法や考え方を知りたいと思いました。
自分が今後の人生をどう生きていきたいのか、このままでいいのか、と考えているが続かないのです…。

~セミナーに参加して~
前提を立てることが無いまま、自問自答しているかも知れないな、と思いました。
自問自答しても答えが出ないのが当たり前。
だから続かずに宙ぶらりんになっているのかも知れません。
そこに気づけたように思いました。
自問自答する時は、教えていただいた順番に沿ってやってみていろいろと思考の整理ができたら、と思ってます。
とてもわかりやすかったです。

(N様・女性)

~参加動機~
毎日の習慣を変えることで生き方を変えたいと思ったから。

~セミナーに参加して~
考える中身のコントロールがとても重要なんだと実感できてよかった。
フリーランスとして活動することを今後の目標に考えているのですが、いろんなビジネスYouTubeなどを見てると習慣を変えることの大切さを語ってるものが多くて、どうすれば良いのかピンと来ていなかったですが、きょうのセミナーで見えた気がしました。きょうはどうもありがとうございました。

(K様・男性)

~参加動機~
私自身も他のコーチング協会で認定コーチの資格を保有しているので他の視点からコーチングのお話をお聞きしたかったからです。
インスタであかりさんの発信を見てお会いしてみたいと思ったからです。

セミナーに参加して~
コーチングの説明など、とてもわかりやすく、セルフコーチングの視点も増えました。
あっという間の1時間半でした。
フリーでコーチとして活動するにあたり、心が折れてしまうことも多く、そんな時こそセルフコーチング、自己対話を深めていきたいと改めて思いました。これからも応援しています。また機会があれば参加させてください。
ありがとうございました。

(A様・女性)

~参加動機~
以前より機会があれば上村さんのお話を聞いてみたいと思っていた為

~セミナーに参加して~
思考のわだちのお話など非常に印象的でとても理解できました。
質問力については自分に欠けている?苦手な点かなと思いましたのでコーチング的質問・発想とはどうやったら出てくるのかコツのようなモノがあれば聞いてみたいです。
セルフコーチングについて今後もセミナーに参加したいです。もっともっとお話を聞きたい!そう思える有意義な時間でした。ありがとうございました。

(H様・男性)

~参加動機~
セルフコーチングに興味があったため

~セミナーに参加して~
2年ほど前からBLOGを読んでいて、お会いしたいなと思っていました♡コーチングを受けようかも迷っていて、今回このような機会がありお会いできて嬉しかったです!あかりさんから幸せな雰囲気を感じとてもステキだな♡と感じました。ずっと自分で自分を幸せにしたいと思っていたので、是非個人コーチングが再開した際には必ず受けたいと思いました!それまでは土台を見直して自分と向き合っていこうと思います!本当にありがとうございました♡♡

(K様・女性)


~参加動機~
以前に上村さんのコーチングセッションを受けて、その時学んだことが多々あった。現在、自分自身でセルフコーチングが必要と感じているので、学びたいと思い参加しました。

~セミナーに参加して~
ノートに書き出すことは日常的にしていますが、セルフコーチングの手段を用いておこなっていないので、良いステップへ進むことなくただ書いているだけだったので、大きなヒントと気付きが具体的に得られました。
個人セッションも受けたいと思っています。2年前より上村さんがステキにパワーアップしていました♡自分の人生を良い方向へ導くことができる自分でいたいと本日のセミナーでより感じました。ありがとうございました。

(N様・女性)

~参加動機~
セルフコーチングを習慣にし始めましたが、毎日を変える!という変化までに至っていなかったため、あかりさんの講座をうけたいと思いました。

~セミナーに参加して~
成績、頭の良し悪しをいつも気にしているとらえ方を、講座をうけながら自分におきかえてきくこと、答えを出しながらきくことができました。(今までは、講師の話をきくだけで、「おもしろかった」でおわっていました。)
自分にとってのメリットを認めて、どうしたい、どうありたいを選んで変われる自分が無意識にできるようになりたいと思いました。
いつもあかりさんの発信に勇気づけられ前をむいていられます。協会としてのご活躍これからも、応援しています。本日はありがとうございました。

(A様・女性)

~参加動機~
本日、1番の目的はあかりさんに実際にお会いすることでした。3年前位ですか、ポロコの雑誌であかりさんの記事が紹介されていたのをきっかけにブログ、LINE拝見しております。コーチングについて今後継続して学びたいと思っています。子育ても離れて今後の自分の人生を確立すべく、学びたいと思っています。ボランティアにも参加するので、そのためにも知識を深めたいです。

~セミナーに参加して~
あかりさんの魅力はご自身の経験やネガティヴだったことなど、くったく無く話されるところだと思います。ガツガツしてない、さわやかなイメージ通りの方でした。会場もおしゃれでいやされました。
今日のようなセミナー形式は参加しやすいですね。コーチング資格講座も興味あります。今後ともよろしくお願いします。

(Y様・女性)

~参加動機~
あかりさんに久しぶりにお会いしてお話を聞きたいと思ったから。

~セミナーに参加して~
「自分が全てを選んでいる」このことはここ数年特に感じています。
とらえ方が多面体として見れるようになっているので、どんどん生きやすく軽くなりました。
今、少し設定があいまいだった部分があり、これを機会に設定し直して具体的な行動に移すべく方法を考えていこうと思います。
あかりさんのお話はいつもその人その人への愛を感じます。より良く1人1人が幸せになるためのコーチング、とても素敵だと感じました。またぜひお会いしたく思っています。
ありがとうございました。

(N様・女性)





PAGE TOP